霊能者 寺尾玲子の心霊質問箱 | 『魔百合の恐怖報告シリーズ』でおなじみの霊能力者・寺尾玲子さんが心霊や霊障などに関する質問やお悩みにお答えします。

心霊質問箱インフォメーション

ネット限定!本誌掲載分とは別の質問に玲子さんが答えてくれる「心霊質問箱」のコーナーです。

2009/09/09 第2回 愛知県◆H・Nさんからのご質問

体調不良は主人が成仏していないせい?

初めまして。
 私は四年ほど前に十四年間連れそった主人を亡くしました。自動車の車内での練炭による自殺でした。
 主人は亡くなる一週間ほど前から家出して連絡もつかず、二、三日はパニック状態でしたが、友人たちのはげましもあり、必ず戻ってくると信じられるようになった矢先の警察からのしらせでした。

 生活のため、主人の死から一週間後には仕事を始めたものの、ショックに心と体がついていけず仕事はやめてしまいました。そして心療内科に通っていましたが、閉じこもりがちになってしまうのはいけないと思い、午後のみのパートで以前の職場に戻りました。
 人とふれあい話したりすることで、薬を飲まなくてもなんとか生活できるようになりましたが、主人の死から一年後、また体調不良になってしまいました。
 耳鳴り、食欲不振、嘔吐、不眠などで、病院も何軒か通いましたがよくならず、薬もきかなくなりました。
 さすがにおかしいと思って、知人に相談し、その方が以前みてもらった霊能者に事情を話したところ、主人が「成仏していない」「水子もいる」と言われ供養をしてもらいました。

 その後、体調はよくなっていたのですが、今年の春頃からまたおかしくなりました。子供二人(高校、中学)の進路についてのあれこれや学校行事、主人の命日や私のフルタイム仕事への転職、職場での問題などで、心の負荷が大きかったのが原因だと思います。最近では主人の供養も「生きてる人間の方が大事だ。しんどいわ」と言いわけし、ほとんど水も線香もあげていません。
 生活も荒れていたので、薬をきちんと飲み、食事にも気をつけるようにしましたが体調は安定せず、仕事も休むようになりました。
 一番つらいのは主人の夢で目がさめ、亡くなってから四年近くもたつのに、不安になり悲しくて涙が出る事です。

 主人は転職グセがあり、後先考えずに突然仕事をやめてきて、そのたびに私が夜の仕事に出ていました。なのにそれに安心してか、あせって仕事を探すわけでもなく、当時小さかった子供たちのめんどうをみるでもありませんでした。
 生前からよく死にたいと言っていましたが、それを聞くのがいやで私は「死ぬなら一人で死ね。うちらをまきこむな」と言い返していました。
 今思うと主人には腹も立たせられたし、下げないでいい頭を下げた事もありました。離婚を考えたのはしょっちゅうだし、愛なんかないと思っていましたが、主人に本音をぶつけることが私自身のストレスのはけぐちになっていた事、彼がいてくれるという安心感が私の活力になっていた事に気づきました。

 今の夢に出てくる主人は何も言いません。まくしたてる私に悲しそうな顔をするだけです。

 何でも霊のせいにはしたくない、体の不調も不摂生が原因だと思うし、仕事がら神経がすりへっているだけの事、そう思い自分なりに改善しようとやっているのに効果が出ずにいらだちます。本や他人との会話でマイナスの話題にふれると、つい悪い方へ考えてしまう弱い自分です。
 体の状態がベストなら前向きに考えたりすることもできるのに。
 人生相談のようになってしまってすみませんが、四年たってもいろいろと疑問がつきず、お手紙しました。

寺尾玲子からの回答

あなたの時間をあなた自身のために使っていただきたく思います。

あなたがご主人様と過ごされた十四年間のうち、どれほど安心できる充実した時間が持てたのか、ふと考えてしまった私です。

 お手紙を拝見した後の印象なのですが、ご主人様って生きている間中あなたに甘えて暮らしてきた駄々っ子のような気がします。お子さんたちの父親である事には違いないのでしょうが、あなたにとっては大きなお子さんがもう一人いたようなものだったのかもしれませんね。
 そのご主人が消息をたち、遺体が発見されて、警察から連絡が入るまでの数日間のあなたの心中を察した時の心の痛みを、彼にも感じてほしいと思うのは私だけではないはずです。
 当たり前の事ですが、あなたの中で彼の存在が大きすぎたし、亡くなった後の心の穴もそれ以上に大きく、まるであなたご自身を亡くしてしまったようにすら感じてしまいます。
 あなたはきっと責任感の強い完全主義者なのではないかと思います。あなたは間違いなくご主人様のすべてを支えてきた方なのです。だからご主人が自殺という形で死を選んでしまった事にも、ご自分の責任を強く感じてしまうのだと思います。彼に放った激しい言葉も、本当はあなた自身を深く傷つけていたのですよね。

 今の彼を視てみました。あなたはどう思うかわからないのですけれど、ご主人様はあなたのすぐそばにいるようです。あまりにも近くにいるから、霊能者の方は成仏していないと言われたのかなと思います。
 よけいな事なのかもしれませんが、私は少し離れてもらうようにしてしまいました。少し距離をあけて、おたがいの姿を冷静に認識してほしいと思ったからです。
 生前のご自分の生き方を思い起こして、これからあなたや残してきた子供たちに何がしてあげられるのかを感じてほしかったという事もあります。

 誤解のないようにはっきりさせておきますが、あなたの体調が悪いのはご主人様の影響ではないと思います。
 あなたは本当にきまじめな方なのでしょう。毎日の生活をきちんとしたいと思う反面、お仕事がきつすぎて体と心がついていってないのではないでしょうか。身体は正直にできていますからね。あなたがおっしゃるように心の負荷が大きいのだと思います。
 私が言うと問題があるのかもしれませんが、ご主人様のご供養に対して「生きている人間の方が大事だ。しんどいわ」とあなたが言うのも、単なる言いわけではないでしょう?
 本来、ご主人様がしなくてはいけない事をあなたが一人で背負っているのだから、少々の事には目をつぶっていただきましょう。いえ、文句は言えないはずです。

 私はあなたが彼にどれだけ尽くしてきたのか、そして彼がどれだけあなたに甘えてきたのかを、その存在の近さでおしはかってみました。
 あなたはやはり彼にとって無二の人なのだと思います。あなたは彼が死を選んでしまった事実と、それを止められなかった事に責任を感じているのでしょうが、大人の男が決めてしまった自分勝手をどう止めたらよかったというのでしょうか? それを止めるのは無理だったと私は強く思います。

 どうかもうご自分を責めないでください。そしてあなた自身を本当の意味でご自愛ください。
 ご主人様は間違いなくあなたを愛して甘えて頼りになさっていたはずです。そしてそれにあなたは応えていたと思います。でももう、そんな時間も終わりました。あなたは自由で、あなたの時間をあなた自身のために使っていただきたいと思います。
 私はあなたに、楽しくよい日がたくさん来ますようにとお祈りしています。

玲子さん宛のお手紙を受けつけています!

心霊または霊障問題に関しての、玲子さんへの質問や相談のお手紙を随時受け付けています。
あなたの聞きたい事や悩みなどをできるだけ具体的に詳しく書いて下記までお送りください。いただいたお手紙の中で誌上あるいはこのコーナーにてお答えできるものには各コーナーでとりあげさせていただきます(このページでの質問の採用者の方には、ご住所を明記された方のみ、内容をプリントして郵送させていただきます)。
なおメールやFAX、電話での相談はお受けできません。必ず封書かハガキでお送り下さい。

あて先

〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞出版 コミック編集部「HONKOWA」HP
寺尾玲子様

  • 相談が多数にのぼる場合は、すべての方にお返事できない場合があります。
  • メールやFAX、電話での玲子さんへの連絡先等のご質問には、お答えできません。ご注意下さい。